Bio oyster®️

2025年04月13日 14:13
カテゴリ: ビオオイスター

今回は、Bio oyster®️について詳しくご紹介いたします😊

当店にご来店の方や、インスタ(Instagram)ではご紹介させていただいていましたが、
Bio oyster®️(ビオオイスター)について
ご紹介させていただきます✨

ビオオイスターの画像

ビオオイスターは、牡蠣からできたサプリメントです。

牡蠣🦪が、体に良いのはご存知の方もいらっしゃるかと思います💡

遡ること…。
〝貝塚〟というのを社会の授業でされたのを
覚えていますか?
あの〝貝塚〟の貝は、実は牡蠣なんです🦪

それ程、昔から牡蠣が体に良いとされていたと
いうのが分かりますね😊

では、何にいいのか🤔と、言うと…

とにかく栄養ががたっぷり!
亜鉛、タウリン、グリコーゲン(あのお菓子のグリコの由来の成分です)、ミネラル、ビタミンなど、、、バランスよく含まれています✨

グリコーゲン、ミネラル、ビタミン、などが実にバランスよく含まれています。
これについては同じ貝類、さらに他の食品と比較しても類をみないものであり、まさに神が人類存命のための秘薬として、海中に作りおいたものではないかとさえ思われます。
単なる成分羅列ではなく天然のバランス配合による相乗効果・効能の奇跡を解明しながら、牡蠣の神秘そのものを常に真摯な科学の目で探求し、数々の特許取得と共に『かき肉エキス』として製品化しております。

かつて「海のミルク」「海の玄米」などと形容されていた牡蠣の栄養は、現在すでにその枠を越えて今後もまさに海のように大きく、深く、無限の可能性に向かって広がっています。

(Bio oyster /Biotec社HP参照)

Bio oyster内容

製法にもこだわり。
実は、一般に牡蠣のサプリは
牡蠣の内臓や殻も丸ごと粉塵にして作られる
ケースがとっても多いのですが、、、

内臓は、牡蠣の💩のようなもの。
殻はゴミが含まれていたりします。
菌🦠も多いのです。
量も増すので、含まれる大事な栄養素が
減ってしまいます💦

Bio  oysterは、不必要なそれらを取り除き
牡蠣の身から、栄養素だけを抽出したエキスだけをサプリメントにしています。

さらに‼️FC物質とZ物質により吸収が高まります!

FC物質

FC物質とは、摂取したミネラルを効率よく体内に吸収してくれる物質であり、W抽出製法という、かき肉エキスに対する新たな抽出法によって発見された物質です。

FC物質の説明画像

Z物質

かき肉エキスから発見された有効成分です。たんぱく質のもとである低分子ペプチド、亜鉛、天然タウリン、核酸などが豊富に含まれています。低分子型として各成分が含まれていますので体内への吸収力に優れ牡蠣に含まれる微量栄養素の成分をさらにパワーアップします。

こんな方にオススメ❤️


✔️食生活が不規則な方
✔️ミネラルを意識して摂りたい方
✔️元気に毎日を送りたい方
✔️妊娠、授乳期の栄養バランスをサポートしたい方
✔️しっかり眠れるリズムを整えたい方
✔️お酒を飲む機会が多い方
✔️スポーツや運動を習慣にしている方
✔️美容を意識する方
✔️疲れやすい方
✔️爪や髪を強化したい方

体質に合わせてご提案させていただきます。


ご相談、アフターサポートも承りますので
悩まれたらいつでもLineよりご連絡ください🍀

もちろん、ご購入だけでもお気軽にご連絡ください😊

Bibbidiの取扱商品はこちらからご覧ください
https://www.bibbidi.info/p/3/

●⚫︎⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎
東急大井町線 上野毛駅/徒歩1分
(二子玉川駅のお隣)
渋谷から🚃15分、自由が丘から🚃5分
.
プライベートサロン Bibbidi
.

個人サロンのため、施術中はお電話に出られないこともございます🙇‍♀️


ご予約は、TopページURLより
HOT PEPPER BEAUTY
または、DM、LINE→@9337riwuk
からがスムーズです✨

LINEからは、24時間相談受け付けております
⚫︎●⚫︎⚫︎●⚫︎⚫︎●⚫︎●●⚫︎●⚫︎⚫︎●⚫︎

#二子玉川エステ
#bibbidi #上野毛 #上野毛エステ
#サプリメント #Biooyster #ビオオイスター
#ミネラル

記事一覧を見る